オンライン予約が出来ます、このバーをクリックしてください。
スペース トップページへ スペース
スペース トップページへ スペース
ご案内へ
施設案内へ
料理へ
ブライダルへ 料理へ
スペース
料金へ
交通へ
観光へ
お問合せへ
ご予約へ
プランへ
スペース
近畿のKKRグループへ
スペース
KKRホテルズ&リゾーツ スペース
KKRホテルズ&リゾーツ
個人情報の保護に関する基本方針 個人情報の開示等の請求方法等について
ご案内 施設案内 お料理 ブライダル 料金 交通 観光 お問合せ ご予約 プラン トップ
☆近畿のKKRグループ☆  ☆ペットも泊まれます☆
  ◆観光◆◆◆◆◆

    ■京の年中行事

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 

1月

京の年中行事topへ

1日 歳旦祭 松尾大社ほか
4日 蹴鞠始 下鴨神社
5日 大山祭 伏見稲荷大社
8~12日 初えびす 恵美須神社
14日 裸踊り 法界寺
15日 通し矢 三十三間堂
21日 初弘法 東寺
25日 初天神 北野天満宮

2月

京の年中行事topへ

2~4日 節分祭 吉田神社ほか
3日 追儺式鬼法楽 盧山寺

初午日

初午大祭 伏見稲荷大社
23日 五大力尊仁王会 醍醐寺
24日 幸在祭 上賀茂神社
25日 梅花祭 北野天満宮

3月

京の年中行事topへ

14~16日 涅槃会 東福寺・泉涌寺
15日 御松明式 清涼寺

4月

京の年中行事topへ

1~30日 都おどり 祇園甲部歌舞練場
上旬~下旬 京おどり 宮川町歌舞練場
第2日曜日 やすらい祭 今宮神社
第2日曜日 太閤花見行列 醍醐寺
13日 十三詣り 法輪寺
中旬~下旬 北野をどり 北野会館
第3日曜日 吉野太夫花供養 常照寺
21~29日 壬生大念仏会  
第4日曜日 神幸祭 松尾大社
29日 曲水の宴 城南宮

5月

京の年中行事topへ

1~4日 神泉苑狂言 神泉苑
1~24日 鴨川をどり 先斗町歌舞練場
5日 競馬会神事 上賀茂神社
5日 藤森祭 藤森神社
12日 御蔭祭 下鴨神社
15日 葵祭り 上賀茂・下鴨神社
第3日曜日

三船祭

車折神社

6月

京の年中行事topへ

1日 貴船まつり 貴船神社
1~2日 京都薪能 平安神宮
5日 県祭 県神社
20日 竹伐り会 鞍馬寺

7月

京の年中行事topへ

7日 貴船の水まつり 貴船神社
17日 祇園祭・山鉾巡行 八坂神社
22~23日 弁天祭

長建寺

土用丑日 きゅうり封じ 五智山蓮華寺
31日 千日詣り 愛宕神社

8月

京の年中行事topへ

7~10日 陶器まつり 五条坂
7~10日 六道まいり 六道珍皇寺
8~10日 万灯会 六波羅密寺
16日 万灯流し 嵐山
16日 大文字五山送り火 市内から望見
15~16日 松ヶ崎題目踊り 湧泉寺
23~24日 千灯供養 化野念仏寺
24日 久多花笠踊り 志古渕神社
25日

六斎念仏

吉祥院天満宮

9月

京の年中行事topへ

第1日曜日 八朔祭 松尾大社
9日 烏相撲と重陽神事 上賀茂神社
第4月曜日 金比羅櫛祭 安井金比羅宮

第3・土・日曜日

萩まつり 梨木神社
中秋の日と前日 観月の夕べ 大覚寺

10月

京の年中行事topへ

1~5日 瑞饋祭 北野天満宮
10日 赦免地踊り 秋元神社
10~11日 講員大祭 伏見稲荷大社
9・10・15日 粟田神社大祭 粟田神社
19~21日 二十日えびす大祭 恵美須神社
22日 時代祭 平安神宮 御所~平安神宮
15日~11月7日 秋の鴨川をどり 先斗町歌舞練場

11月

京の年中行事topへ

1~10日

祇園おどり

祇園会館
8日 火焚祭 伏見稲荷大社
第2日曜日 嵐山もみじ祭 渡月橋付近
22日 聖徳太子御火焚祭

広隆寺

12月

京の年中行事topへ

1~26日 顔見世 南座
9~10日 鳴滝の大根だき 了徳寺
21日 終い弘法 東寺
25日 終い天神 北野天満宮
31日 をけら詣 八坂神社
31日 除夜の鐘 知恩院ほか

※行事等変更がある場合もございます、ご承知おきください。

 

ご案内 施設案内 お料理 ブライダル 料金 交通 観光 お問合せ ご予約 プラン トップ
☆近畿のKKRグループ☆  ☆ペットも泊まれます☆

page top
〒602-0858 京都市上京区河原町通荒神口上る東入東桜町27-3 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トップページへ